幸いなことになのか残念ながらなのか、生きてます。
【ブログ更新】
— 渡辺和希 (@watatanabe) February 5, 2020
「Twitterのプロフィールを整えました。」https://t.co/3od9dqIGyG
半年前にこのツイートして以降ツイートしてませんでした。
この時間の雷、夢と混じるのでより怖さが増しますね
— 渡辺和希 (@watatanabe) February 4, 2020
自動ツイートとかRTとか質問箱の回答とか除いたらこれが最後になりますが。
最後のツイートの2月5日か、ツイートがなくなった2月6日か、どちらを半年の基準にしようかなと思ったのですが、これとかこれでは後者になっているので8月6日が半年ということで良いでしょう。
思ったんですけど、不意に事故死した時にTwitterできないの辛くないですか?
— 渡辺和希 (@watatanabe) December 14, 2019
事故死したら絶対「死んだなう」「拡散希望!轢き逃げした車のナンバーです!」とかひとしきり騒いだ後に
「まあ就活の事とか考えないで済むし、結果的に良かったのかも知れん」
ってツイートで締めくくりたくないですか??
↑ベストオブツイート2019受賞ツイート
消息を絶った渡辺の諸説まとめ
— はーしー (@Minoher84) February 19, 2020
・ジャングルの奥地説
・コロナウィルスでクルーズ客船で隔離説
・病んだ説
・犯罪行為で行方をくらませた説
・飼ってるハムスターに食べられた説
・ドバイ説
・卒業旅行先回り待機説
・新潟空港の到着ロビー説
↑渡辺失踪大喜利の模様(たくさん箇条書きにしたで賞受賞)。
餌がもうありません!
— 渡辺のハムスターむーさん (@watatanabe_muu) February 19, 2020
↑優勝。
↑多過ぎたのでこっちにまとめました。
色々入れたら必ずしも大喜利回答だけではなくなりましたが。
お仕事関係の方へ。
突然連絡が途絶えて申し訳ありませんでした。
今後のお仕事に関しては、改めてご相談させていただければと思います。
この半年間でLINEを送ってくださった方へ。
LINEの仕様で、一定期間受信しなかったトークはサーバー上から消えてしまい、二度と見られなくなってしまうそうです。
公式に問い合わせたらそういう仕様だとのことで、ショックでした。
確認の必要があるもの/ないもの、個人/グループ問わず、お手数ですがもう一度送っていただけると大変ありがたいです。
この期間誰もLINE送ってなかったとしたら、失われたトークは存在しなかったということなので良かったですね。いやそれはそれで良くないです。
Q.就活はどうですか?
A.無事に内定を頂けました。
Q.卒業はどうですか?
A.やばいです。
Q.太った?
A.太った。
「渡辺和希の文章、どんなだったっけ??」と思っています。
質問箱の質問募集ツイートが延々と流れ続けるの嫌ですね速攻切りました。
コメント
いや、今まで何してたんですか?
LINEも消してたんですか?
これもまた実験?
そこ早く語って欲しいです